• 本

民法案内 13

事務管理・不当利得・不法行為

出版社名 勁草書房
出版年月 2014年8月
ISBNコード 978-4-326-49839-0
4-326-49839-0
税込価格 2,200円
頁数・縦 198,16P 19cm
シリーズ名 民法案内

商品内容

目次

法定債権
第1章 事務管理(事務管理の意義
事務管理の要件
事務管理の効果
準事務管理)
第2章 不当利得(不当利得の意義
不当利得の要件
不当利得の効果
特殊不当利得)
第3章 不法行為(一般不法行為
特殊不法行為
各種の不法行為
損害賠償(不法行為の効果))

出版社
商品紹介

現代によみがえる名講義。シリーズの特色を生かしつつ川井健流民法案内が補筆により没後完成。

出版社・メーカーコメント

晩年の円熟した筆になる我妻民法学の総決算ともいうべきものが「民法案内」である。最後の弟子である著者の遺稿に孫弟子である補筆者が手直しをし、半世紀近く経て師とは一味違った語り口で新天地に筆を下ろす。現代の大家による名講義の再現なる。シリーズの特色を生かしつつ川井健流の語り口で民法の奥行きを平易に解説する。

著者紹介

川井 健 (カワイ タケシ)  
昭和2年広島市に生まれる。昭和28年東京大学卒業、北海道大学助教授・教授、一橋大学教授・学長を経て、一橋大学名誉教授。平成25年5月逝去
良永 和隆 (ヨシナガ カズタカ)  
昭和32年宮崎市に生まれる。昭和62年一橋大学大学院博士課程修了、専修大学法科大学院教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)