大相撲と鉄道 きっぷも座席も行司が仕切る!?
交通新聞社新書 150
出版社名 | 交通新聞社 |
---|---|
出版年月 | 2021年2月 |
ISBNコード |
978-4-330-00821-9
(4-330-00821-1) |
税込価格 | 990円 |
頁数・縦 | 191P 18cm |
商品内容
要旨 |
年6回の本場所と地方巡業で、年間を通じて日本全国をめぐる大相撲。各地への移動に際する列車の手配、車両割り、力士の座席指定は「行司」の仕事のひとつだ。本書では現役幕内格行司であり鉄道ファンでもある木村銀治郎が、相撲列車の実情やきっぷ手配の技、大相撲と鉄道が交錯する雑学などを披露。峰崎親方が語る相撲列車の思い出も必読! |
---|---|
目次 |
序章(ご存じ、土俵上での行司の役割 |