• 本

書店員あるある

出版社名 廣済堂出版
出版年月 2012年12月
ISBNコード 978-4-331-51679-9
4-331-51679-2
税込価格 1,100円
頁数・縦 191P 18cm

書店レビュー 総合おすすめ度: 全3件

  • 書店員あるある

    本屋さんに興味がある方へ。
    本屋さんで働いてみたいと思っている方へ。
    オススメせざるおえない本です。
    どのページどのページあのページ…。
    全部あるある。
    ああ。もう、どこの本屋さんも一緒なんだな…。

    (2013年4月14日)

  • 書店員あるある

    ついに、禁断の「あるある」が登場!
    全書店員納得の内容。思わず、ニヤリとすること間違いなしの1冊です。
    ここまで言っていいの?というネタが満載。
    業界用語や、気になる情報も載っているので、次回から、本屋に行く時の楽しみ方の幅がだいぶ広がります。
    書店員はもちろん、書店好きの方や、一般の方にもオススメです。
    あなたの知らない書店員の世界をぜひ一度のぞいてみては、いかがでしょう。

    (2013年4月13日)

  • 野球部や吹奏楽部、ジャニヲタなどのあるあるが売れてる。そんな中、ついに禁断の書店員あるあるが登場。買うしかありません書店員なら。もちろん書店好きな一般の方にも是非読んでほしいです。

    (2012年12月9日)

他の書店レビューを見る

商品内容

要旨

店員・珍客の爆笑ネタが400本。

目次

1 ひとコマあるある80冊
2 あなたのまわりの書店の世界(店長(37歳・独身)のとある火曜日
ナットク1 流通のしくみ
ナットク2 本の基礎知識
ナットク3 書店を支える人)
3 ひとことあるある330冊

出版社
商品紹介

書店員が日頃感じている「あるあるネタ」を楽しく紹介。イラストは『悲しいとき』でおなじみ、お笑いコンビ「いつもここから」の菊地秀規。