• 本

オリヴィエ・ベカイユの死/呪われた家 ゾラ傑作短篇集

光文社古典新訳文庫 KAソ2-1

出版社名 光文社
出版年月 2015年6月
ISBNコード 978-4-334-75312-2
4-334-75312-4
税込価格 1,232円
頁数・縦 371P 16cm

商品内容

要旨

完全に意識はあるが肉体が動かず、周囲に死んだと思われた男の視点から綴られる「オリヴィエ・ベカイユの死」。新進気鋭の画家とその不器量な妻との奇妙な共犯関係を描いた「スルディス夫人」など、稀代のストーリーテラーとしてのゾラの才能が凝縮された5篇を収録。

おすすめコメント

ゾラの卓越した技巧と筆力が光る短編5篇を収録。

著者紹介

ゾラ,エミール (ゾラ,エミール)   Zola,´Emile Fran〓ois
1840‐1902。フランスの小説家。大学進学を諦めて創作に没頭し、パリで貧困生活を送った後、出版社に入社。作家や編集者たちと交流し、初の短篇集を刊行する。出版社退社後は文学に科学的・客観的視点を採り入れた「自然主義」を提唱。全20巻からなる『ルーゴン=マッカール叢書』を執筆し、『居酒屋』『ナナ』などで人気作家となる。長篇小説のほか、多くの短篇、美術論集なども残している。1894年にユダヤ人陸軍大尉がスパイ容疑で逮捕された冤罪事件(ドレフュス事件)が起こると、軍の不正と虚偽を糾弾する文章(「私は告発する!」)を新聞に発表して話題となり、一時亡命を余儀なくされた。1902年に一酸化炭素中毒により死去
國分 俊宏 (コクブ トシヒロ)  
1967年生まれ。早稲田大学大学院文学研究科博士課程単位取得退学。パリ第3大学博士課程修了(文学博士)。青山学院大学国際政治経済学部教授。フランス文学専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)