知られざる北斎 BEYOND THE GREAT WAVE
出版社名 | 幻冬舎 |
---|---|
出版年月 | 2018年7月 |
ISBNコード |
978-4-344-03330-6
(4-344-03330-2) |
税込価格 | 1,540円 |
頁数・縦 | 335P 19cm |
商品内容
要旨 |
モネ・ゴッホはなぜ北斎に熱狂したのか?日本人だけが知らない真実。パリの天才画商・林忠正と小布施の豪商・高井鴻山から「ジャポニスム」の謎を解く!圧巻のノンフィクション! |
---|---|
目次 |
序章 なぜいま「北斎」なのか? |
おすすめコメント
モネ、ゴッホはなぜ北斎に魅せられたのか? いまなぜ、北斎なのか? 天才画商・林忠正と、小布施の豪商・髙井鴻山から日本人だけが知らない真実を解く、圧巻のノンフィクション! 葛飾北斎(1760~1849)。西洋ではダ・ヴィンチと並び称される19世紀最大の画家であり、モネ・ゴッホなど芸術家へ与えた影響も大きい。しかし日本では「子どもの鼻ふき紙」だった北斎(浮世絵)が、なぜ西洋でここまで価値が上がったのか。そこには資本主義の光と闇があった。そして北斎が晩年のアトリエとした長野県小布施には何があったのか? 林忠正と髙井鴻山、二人の男から「いまなぜ北斎なのか」を解く革新的ノンフィクション!<目次より>今日のジャポン・エクスポ=150年前のジャポニスム/北斎の誕生/モネと北斎/北斎をプロデュースした男・林忠正/小布施の北斎と高井鴻山、豪商文化/北斎からまちづくりへ