• 本

神と人と此の世 心の維新

出版社名 幻冬舎メディアコンサルティング
出版年月 2020年2月
ISBNコード 978-4-344-92684-4
4-344-92684-6
税込価格 1,320円
頁数・縦 262P 19cm

商品内容

要旨

元・小室浅間神社宮司が語る、救いの道標。どうして自分ばかり、いじめられるのか。どうして自分だけが、辛い思いをしなければならないのか。神道から知る「生きる意味」とは―。

目次

第1章 此の世は色の世界(生命と心と時の色
季節の色と方角
自由と自然と時の流れと心の色 ほか)
第2章 神(神とは
日本の神
神が導く三つの教え ほか)
第3章 宗教と信仰と葬儀(宗教と信仰の概念
祈り
北枕と葬儀 ほか)

著者紹介

佐藤 勉 (サトウ ツトム)  
大原七賢庵・任卿。山梨県都留市出身。山梨県畜産技術指導員。書道書真会師範(蓮堂)。小室浅間神社宮司。山梨県神道青年会第9代会長。同神社庁理事。神社本庁参与、国学院大学参与、理事。皇学館大学参与。八災占任卿堂(心の悩み)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)