• 本

人生を成功に導く「しくじり」のススメ

出版社名 幻冬舎メディアコンサルティング
出版年月 2022年2月
ISBNコード 978-4-344-93715-4
4-344-93715-5
税込価格 1,650円
頁数・縦 200P 19cm

商品内容

要旨

成功者たちには失敗を乗り越えた経験がある。小さな失敗こそが成功への近道!失敗に向き合う勇気をもてば、どんな壁も越えられ人生が好転する。

目次

第1章 なぜ失敗を恐れるのか(失敗を恐れる心理の原因は?
SNSやネットで承認欲求が高まっている? ほか)
第2章 小さな失敗こそが成功への近道に(小さな失敗は自分と向き合うきっかけに
「これは失敗ではない、次の成功のもとだ」と考えてみよう ほか)
第3章 失敗するからこそ鍛えられる“レジリエンス力”(しくじりを活かす
失敗への恐怖から自由になる ほか)
第4章 失敗を通じて人間関係を深める―ミスをプラスに活かすコミュニケーション術(犯人探しよりも、原因探しをする
感情と論理を分ける ほか)
第5章 転んでもタダでは起きない!ピンチを好機に変え「生き抜く力」を身につける(AIに取って代わられる職業とは?
失敗から学べるのは人間だけ ほか)

著者紹介

郭 樟吾 (カク ショウゴ)  
2001年、東京慈恵会医科大学を卒業、2005年、厚木市立病院勤務。その後、独立行政法人国立病院機構横浜医療センター勤務を経て2012年、東京慈恵会医科大学脳神経外科学講座助教。2015年、同大学同科の講座講師・診療医長。2018年、医療法人社団のう救会脳神経外科東横浜病院副院長になる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)