• 本

運動はこんなに健康に良い! 「運動」を錠剤にして販売すれば世界で最も売れる薬になる

出版社名 幻冬舎メディアコンサルティング
出版年月 2016年11月
ISBNコード 978-4-344-99455-3
4-344-99455-8
税込価格 1,100円
頁数・縦 120P 19cm

商品内容

要旨

生活を見つめ直すことで「からだ」と「こころ」を救う。太極拳のような適度な有酸素運動を長く続けることで、健康的に長生きしよう。

目次

第1章 健康とはどういう状態のことか(健康は病気との連続体上にある
自分を価値あるものと思うことが大切 ほか)
第2章 「からだ」の健康を維持するために(運動の健康効果とは
運動することは私たちの生来の遺伝子が元気になること ほか)
第3章 「こころ」の健康を守るために(運動することは楽しい
笑う門には「健康」来たる ほか)
第4章 人の「からだ」の不思議について(人の「からだ」は精密な化学工場
人は歳を重ねると時間の経過を早く感じるようになる ほか)
第5章 太極拳の健康効果について(私と太極拳との出合い
近年の太極拳に関する研究動向 ほか)

著者紹介

飯田 健次 (イイダ ケンジ)  
博士(健康マネジメント学)。慶應義塾大学SFC研究所上席所員。NPO法人日本健康太極拳協会師範。1946年(昭和21年)生まれ。大阪外国語大学卒。1972年日本楽器製造株式会社(現ヤマハ)海外営業部入社。在職中の27年間はパナマ、ドイツ、イギリス、フランス、アメリカのヤマハ海外現地法人にて勤務。2004年ヤマハを退職。2006年に慶應義塾大学大学院健康マネジメント研究科入学。2008年同研究科修士課程修了。2014年同研究科博士課程修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)