• 本

情報社会を支える教師になるための教育の方法と技術

出版社名 三省堂
出版年月 2019年3月
ISBNコード 978-4-385-36264-9
4-385-36264-5
税込価格 2,200円
頁数・縦 254P 21cm

商品内容

目次

第1部 教育の方法(学習指導要領と授業
教育方法の原理と学習評価
授業中の教師の意思決定)
第2部 授業の技術(授業における発問と指示
教科書活用の技術
教材活用の技術)
第3部 授業改善のためのICT活用(教師によるICT活用
学校放送番組の活用
思考力を育てる授業)
第4部 児童生徒の情報活用能力の育成(児童生徒によるICT活用
情報活用能力の育成
情報モラル教育
プログラミング教育)
第5部 学校の情報化(校務の情報化
学校の情報管理)

著者紹介

堀田 龍也 (ホリタ タツヤ)  
東北大学大学院情報科学研究科教授。博士(工学)。専門は、教育工学・情報教育。中央教育審議会初等中等教育分科会委員、同教員養成部会委員、教育再生実行会議技術革新WG等を歴任
佐藤 和紀 (サトウ カズノリ)  
常葉大学教育学部初等教育課程専任講師。博士(情報科学)。元東京都公立小学校主任教諭。専門は、教育工学・情報教育。文部科学省「学校におけるICT環境整備の在り方に関する有識者会議効果的なICT活用検討チーム」、同「情報活用能力調査の今後の在り方に関する調査研究」等の委員を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)