近代日本宗教史 第6巻
模索する現代 昭和後期〜平成期
| 出版社名 | 春秋社 |
|---|---|
| 出版年月 | 2021年7月 |
| ISBNコード |
978-4-393-29966-1
(4-393-29966-3) |
| 税込価格 | 3,630円 |
| 頁数・縦 | 281P 22cm |
| シリーズ名 | 近代日本宗教史 |

近代日本宗教史 第6巻
模索する現代 昭和後期〜平成期
| 出版社名 | 春秋社 |
|---|---|
| 出版年月 | 2021年7月 |
| ISBNコード |
978-4-393-29966-1
(4-393-29966-3) |
| 税込価格 | 3,630円 |
| 頁数・縦 | 281P 22cm |
| シリーズ名 | 近代日本宗教史 |
0100000000000034230821
4-393-29966-3
近代日本宗教史 第6巻
島薗進/編 末木文美士/編 大谷栄一/編 西村明/編
春秋社
0
https://www1.e-hon.ne.jp/images/syoseki/ac/21/34230821.jpg?impolicy=PC_AC_M
/store/common/material/images/com_ic010.gif
BK
出版社・メーカーコメント
近代合理主義により世俗化する現代の日本。衰退した宗教は資本主義に飲み込まれ、スピリチュアリティとして消費の対象となる。だが、一方で災害や公害に巻き込まれた人々は既存の宗教によるケアを求める。現代における宗教の価値とは何なのだろうか。