音楽で「良い子」は育てられるのか 「情操」から読み解く音楽教育史
春秋社音楽学叢書
出版社名 | 春秋社 |
---|---|
出版年月 | 2025年3月 |
ISBNコード |
978-4-393-93615-3
(4-393-93615-9) |
税込価格 | 3,080円 |
頁数・縦 | 247,21P 20cm |
商品内容
要旨 |
国、地方自治体、作曲家、そして現場の音楽教師が「音楽と情操」をいかに捉えていたのかを検証する。 |
---|---|
目次 |
第一章 情操教育としての戦後音楽教育 |
出版社・メーカーコメント
「音楽は好きだけど、音楽の授業は苦手だ」−−なぜ学校で受けた音楽の授業に苦手意識を感じる人が今も昔も変わらず存在するのか。「豊かな心の醸成」を大きな目標に掲げる本邦の音楽教育の、根底に横たわる思想と課題に光をあてる。