• 本

21世紀型世界経済危機と金融政策

出版社名 新日本出版社
出版年月 2013年5月
ISBNコード 978-4-406-05689-2
4-406-05689-0
税込価格 3,300円
頁数・縦 300P 22cm

商品内容

要旨

財政危機、金融危機、実体経済危機の三重苦が悪循環する世界経済危機。問われる「アベノミクス」と日銀の独立性。

目次

第1部 21世紀型世界経済危機の構造とその行方(資本主義経済の現局面をどう見るか―リーマン・ショック後の世界経済
21世紀型世界経済危機の構造
国際金融危機=世界的大恐慌とマルクス経済理論
国家独占資本主義の現段階)
第2部 デフレ下の日銀の金融政策にたいする批判的検証(「アベノミクス」と日銀の独立性
政治的圧力下の日銀の金融政策
日銀の金融政策を憂う―民主主義社会における中央銀行のあり方
日銀の対米協調行動―2つのエピソード)
第3部 内生的貨幣供給論者としてのマルクス(マルクスと内生的貨幣供給論)

著者紹介

建部 正義 (タテベ マサヨシ)  
中央大学商学部教授、専門は金融論。1944年大阪府生まれ。1966年大阪市立大学経済学部卒業。1968年大阪市立大学大学院経済学研究科修士課程修了。中央大学商学部助手。1979年から現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)