被爆者から「明日の語り手」へ 核兵器禁止条約から廃絶に
| 出版社名 | 新日本出版社 |
|---|---|
| 出版年月 | 2024年8月 |
| ISBNコード |
978-4-406-06807-9
(4-406-06807-4) |
| 税込価格 | 1,760円 |
| 頁数・縦 | 212P 19cm |
商品内容
| 要旨 |
被爆80周年の節目にむけて。 |
|---|---|
| 目次 |
序章 二つの軍都(三菱の軍需都市・長崎 |

被爆者から「明日の語り手」へ 核兵器禁止条約から廃絶に
| 出版社名 | 新日本出版社 |
|---|---|
| 出版年月 | 2024年8月 |
| ISBNコード |
978-4-406-06807-9
(4-406-06807-4) |
| 税込価格 | 1,760円 |
| 頁数・縦 | 212P 19cm |
| 要旨 |
被爆80周年の節目にむけて。 |
|---|---|
| 目次 |
序章 二つの軍都(三菱の軍需都市・長崎 |
0100000000000034634633
4-406-06807-4
被爆者から「明日の語り手」へ 核兵器禁止条約から廃絶に
赤旗編集局/編
新日本出版社
0
https://www1.e-hon.ne.jp/images/syoseki/ac/33/34634633.jpg?impolicy=PC_AC_M
/store/common/material/images/com_ic010.gif
BK
出版社・メーカーコメント
2017年、核兵器禁止条約が採択され、人類史上初めて核兵器が違法化された。条約はなぜ実現できたのか。今も続く苦しさをのりこえ体験を伝える被爆者、受けとめた市民。広島、長崎からニューヨークやヨーロッパに広がり結びついた人々の思いと行動を十数年間にわたって取材した記録。被爆80年の年を前に必読の一冊。