• 本

韓国ドラマの想像力 社会学と文化研究からのアプローチ

出版社名 人文書院
出版年月 2024年8月
ISBNコード 978-4-409-24164-6
4-409-24164-8
税込価格 2,420円
頁数・縦 203P 19cm

商品内容

要旨

韓国ドラマには何が託されているのか。韓国ドラマは面白いだけではない。そこには、いま・こことは異なる社会の想像と創造のヒントが隠されている。2010年代以降にヒットした韓国ドラマを、経済格差、教育、国家権力、軍事、フェミニズムなど、多様な視点から社会学的に読み解く。ドラマ案内、韓国研究入門としても最適な一冊。

目次

序章 日本における韓流
1 境界を越える想像力
2 格差をめぐる想像力
3 権力を問い直す想像力
4 “つながり”への想像力
終章 韓国ドラマ制作変遷小史

著者紹介

平田 由紀江 (ヒラタ ユキエ)  
日本女子大学人間社会学部教授。専門はメディア・文化研究、社会学
森 類臣 (モリ トモオミ)  
摂南大学国際学部准教授。専門は歴史社会学、ジャーナリズム論、地域研究(韓国朝鮮)
山中 千恵 (ヤマナカ チエ)  
京都産業大学現代社会学部教授。専門は社会学、マンガ研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)