• 本

武道と日本人 世界に広がる身心鍛練の道

青春新書INTELLIGENCE PI−585

出版社名 青春出版社
出版年月 2019年11月
ISBNコード 978-4-413-04585-8
4-413-04585-8
税込価格 1,210円
頁数・縦 252P 18cm

商品内容

要旨

今、教養として知っておきたい武道の全貌!

目次

第1章 2020年東京オリンピックと武道
第2章 日本の武道の現在
第3章 武道の源流とその精神
第4章 近代武道の成立
第5章 現代武道の展開
第6章 世界で読まれる武道の古典―『弓と禅』と『五輪書』
終章 武道が持つ可能性

おすすめコメント

柔道、空手、剣道、弓道…。「武道ってどのくらい種類があるのか」「どのような歴史があるのか」「外国でも道場があるのか」「稽古して何の意味あるのか」など、武道を知らない日本人のための一冊。

著者紹介

魚住 孝至 (ウオズミ タカシ)  
1953年生まれ。1983年東京大学大学院人文科学研究科博士課程単位取得満期退学、国際武道大学教授を経て、放送大学教授、博士(文学)。専攻は倫理学、日本思想、実存思想(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)