2030年を生き抜く会社のSDGs ビジネスと社会貢献を両立させる方法
青春新書INTELLIGENCE PI−624
出版社名 | 青春出版社 |
---|---|
出版年月 | 2021年7月 |
ISBNコード |
978-4-413-04624-4
(4-413-04624-2) |
税込価格 | 1,122円 |
頁数・縦 | 219P 18cm |
商品内容
要旨 |
年間12兆ドルの経済効果、3億8000万人の雇用創出…未来を見すえた企業がいま、「SDGs」にシフトしている理由とは?“SDGs以前”から活動を推進してきた会社が教える基本から実践アイデア、ビジネスの仕組みづくりまで。 |
---|---|
目次 |
第1章 これからを生きる人・会社のための「SDGs超入門」 |
出版社・メーカーコメント
――SDGsは、年間12兆ドルの経済効果と3億8000万人の雇用を生む!?未来を見すえた国内外の企業はいま、2030年に向けて、「SDGs」ビジネスにシフトしています。国連で2015年に採択されたSDGsは、「社会貢献」活動というイメージがありますが、じつは企業にとってビジネスチャンスでもあるのです。しかし、社会貢献とビジネスとを、具体的にどのように両立させればよいのでしょうか?“SDGs以前”から、社会貢献とビジネスとを両立させてきた会社・サニーサイドアップグループとその社長・次原悦子が、SDGsの基本から実践アイデア、ビジネスの仕組みづくりまで、すべて教えます。