• 本

やってはいけない山歩き

青春新書PLAY BOOKS P−1069

出版社名 青春出版社
出版年月 2016年10月
ISBNコード 978-4-413-21069-0
4-413-21069-7
税込価格 1,100円
頁数・縦 228P 18cm

商品内容

要旨

高尾山や“日帰り登山”で遭難した人は、何が間違っていた?準備、装備・持ち物、歩き方、情報の使い方etc.安心して山を歩ける基本をコンパクトに解説!

目次

1章 なぜ、高尾山や都会近くの低山で“遭難”が増えているのか?
2章 危なっかしいのは…こういう人です
3章 本格登山でなくても“山は山”です
4章 「スマホやネットがあるから、まぁいいか」は危険すぎます
5章 「疲れない・転ばない歩き方」も町とはこんなに違います
6章 “山のプロ”ほど外さない服装・持ち物の選び方
7章 「出かける前の準備」で10倍楽しくなります
8章 ビギナーでも歩ける!魅力たっぷりの名山6ルート

著者紹介

野村 仁 (ノムラ ヒトシ)  
1954年、秋田県生まれ。中央大学卒業。登山、クライミング、自然・アウトドアなどを専門分野とする編集者・ライター。登山技術、山岳遭難関連の執筆を長年にわたって続ける。編集事務所「編集室アルム」主宰。山の文化を研究する日本山岳文化学会常務理事、遭難分科会、地理・地名分科会メンバー。学生時代から社会人山岳会で登山技術を学び、以後、里山歩きからテント泊縦走まで、幅広く登山を行なっている。登山歴40年(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)