• 本

こけし図譜 イラストレーションでわかる伝統こけしの文化・風土・意匠・工人

出版社名 誠文堂新光社
出版年月 2020年1月
ISBNコード 978-4-416-51946-2
4-416-51946-X
税込価格 1,980円
頁数・縦 159P 21cm

商品内容

目次

姿
描彩
道具
工程
伝統こけしの産地へ(土湯系(福島県)
蔵王高湯系(山形県)
山形系(山形県)
肘折系(山形県)
弥治郎系(宮城県)
遠刈田系(宮城県)
作並系(宮城県)
鳴子系(宮城県)
南部系(岩手県)
木地山系(秋田県)
津軽系(青森県))

おすすめコメント

東北6県11系統の伝統こけしの文化やデザインから工人の人柄まですべてを収録。日本に伝わる手仕事と美をたどる一冊。

著者紹介

佐々木 一澄 (ササキ カズト)  
イラストレーター。雑誌や書籍を中心に活動し、児童書の挿絵や絵本も手がける。東京こけし友の会、竹とんぼの会(日本郷土玩具の会)会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)