自然の一生図鑑 あらゆるものの“ライフサイクル”を知って地球環境を学ぶ はじまりからおわりまでのお話60
| 出版社名 | 誠文堂新光社 |
|---|---|
| 出版年月 | 2021年10月 |
| ISBNコード |
978-4-416-62119-6
(4-416-62119-1) |
| 税込価格 | 2,970円 |
| 頁数・縦 | 144P 29cm |
商品内容
| 要旨 |
自然界における「一生」を美しいイラストでわかりやすく解説!動物や昆虫、鳥、植物などの生き物から、宇宙、星、山や川まで、さまざまなものの“はじまり”から“おわり”までを紹介しています。すべてのものは、さまざまな段階をたどって成長し、変化しながら次の世代にバトンタッチするというライフサイクル(生活環)を直感的に理解できます。本文の全ての漢字はふりがな付。学校では習っていない分野でも、興味のあることがらなら、物語を追うように読むことができるページづくりになっています。小学校6年間で習う範囲+αのことがわかりやすく学べるので中学受験対策やSDGsの副読本にぴったりです! |
|---|---|
| 目次 |
宇宙(宇宙 |



出版社・メーカーコメント
私たちの周りにあるライフサイクルを物語のように読み解けば地球環境がいかにバランスが取れた仕組みかわかる!美しく詳細なイラストで、植物、動物、星、惑星、川、火山、さらには人間の一生をたどる!すべてには始まりと終わりがあること、そしてその間に何が起こるのか、物語のように読み解こう。生命の輪を探索しながら、すべてがなんと複雑にリンクされているかを発見できる名著。