ディノペディア 恐竜好きのためのイラスト大百科
出版社名 | 誠文堂新光社 |
---|---|
出版年月 | 2023年8月 |
ISBNコード |
978-4-416-62351-0
(4-416-62351-8) |
税込価格 | 2,640円 |
頁数・縦 | 287P 21cm |
商品内容
要旨 |
恐竜学最前線をフォローせよ!明日からきっと使いたくなる恐竜用語が満載。 |
---|---|
目次 |
イントロダクション(恐竜ってどんな動物? |
出版社・メーカーコメント
国際的に評価される恐竜オタクであるG.Masukawaさんと、ゆるゆる古生物イラストレーターのツク之助さんが最強タッグを組んで、まったく新しい恐竜百科事典が誕生しました。いまや、恐竜はブームというよりひとつの文化といえるでしょう。SNS時代にあって、恐竜ファンの間では「新種発見」をはじめ最新研究が光の速さでシェアされるようになりました。一方で、ビジュアルを重視した図鑑こそ多く出版されていますが、研究プロセスやその移り変わりなどに注目すること自体はなかなかハードルが高く感じられます。たとえば、「なぜ“草食”ではなく“植物食”と呼ぶのか」「いつから“ゴジラ立ち”(=尾を地面に着けた直立姿勢)で描かれなくなったのか」など、恐竜好きであれば知っておきたい科学知識は何となく難しい印象を受けるかもしれません。本書では、そうした「恐竜にまつわるあれこれ」をイラストを交えてわかりやすく読み解き、可能な限り最新研究までフォローしました。難易度別に章が分かれているので、読み終わる頃にはあなたも恐竜ハカセに!?「もう一歩踏み込みたい」という想いに応える、恐竜学最前線へと迫る一冊です。