• 本

神田橋條治スクールカウンセラーへの助言100

出版社名 創元社
出版年月 2021年10月
ISBNコード 978-4-422-11768-3
4-422-11768-8
税込価格 2,860円
頁数・縦 269P 21cm

商品内容

目次

第1章 ことば
第2章 カウンセリングの技法
第3章 治療論
第4章 人のつながり
第5章 問題とされる行動
第6章 病理となる心理
第7章 発達の課題
第8章 医療と薬
第9章 いのちと死

著者紹介

神田橋 條治 (カンダバシ ジョウジ)  
1937年鹿児島県生まれ。1961年に九州大学医学部を卒業後、1984年まで同大学医学部精神神経科、精神分析療法専攻。1971年から1年間、モーズレー病院ならびにタビストックに留学。現在、鹿児島市にある伊敷病院に精神科医として非常勤、週2日勤務
かしま えりこ (カシマ エリコ)  
九州大学大学院人間環境学府博士後期課程単位取得退学。臨床心理士。公認心理師。一般社団法人日本臨床心理士会第4期理事。公益財団法人日本臨床心理士資格認定協会教育・研修委員。九州大学文学部哲学科心理学専攻を卒業後、人材開発関連の企業に就職。結婚、子育て後、九州大学大学院教育学研究科に進学。1998年から神田橋條治の診療の陪席をするとともに、スーパーヴィジョンを受けるようになった。1999年よりスクールカウンセラー。かしまえりこ心理室代表。2008年より創元社セミナー『かしまえりこのスクールカウンセリング・ケースカンファレンス』(年6回)の講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)