• 本

宇宙のすがたを科学する

出版社名 創元社
出版年月 2018年11月
ISBNコード 978-4-422-76065-0
4-422-76065-3
税込価格 3,080円
頁数・縦 47P 28cm

商品内容

要旨

宇宙って風船みたいに丸い?それともクレープみたいに平たい?宇宙の姿を解明するという壮大なチャレンジに挑んだ人類の軌跡が、味わい深いイラストを通してわかる学習しかけ絵本。親子でいっしょに楽しめる一冊。

目次

これまでの宇宙―古代ギリシアの宇宙観からビッグバン理論まで(古代ギリシア人の宇宙
球状の宇宙
無数の世界 ほか)
現在の宇宙―科学的観測にもとづいて(観測可能な宇宙
コズミックウェブ
銀河から素粒子まで)
未来の宇宙―科学者たちの思索(錯覚のいたずら?
宇宙はどのように終わる?
別世界への抜け道? ほか)

著者紹介

デュプラ,ギヨーム (デュプラ,ギヨーム)   Duprat,Guillaume
古今東西の宇宙観や宇宙イメージを収集・研究し、その成果を誰でも分かるような作品にしている絵本作家。著書『地球のかたちを哲学する』(西村書店)で、2009年度のボローニャ国際児童図書賞(ノンフィクション部門)およびフランス青少年図書賞を受賞
渡辺 滋人 (ワタナベ シゲト)  
訳書に『仕掛絵本図鑑動物の見ている世界』『親子で学ぶ数学図鑑』、共訳書に『ブライアン・コックス宇宙への旅』(いずれも創元社)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)