• 本

勿誤薬室「方函」「口訣」釈義 POD版

増補改訂版

東洋医学選書

出版社名 創元社
出版年月 2005年2月
ISBNコード 978-4-422-93276-7
4-422-93276-4
税込価格 19,800円
頁数・縦 854P 21cm
シリーズ名 勿誤薬室「方函」「口訣」釈義

商品内容

目次

葦茎湯(金匱)
郁季仁湯(聖恵)
胃風湯(局方)
医王湯(『内外傷弁』の補中益気湯)
胃苓湯(回春)
養血湯(回春)〔ほか〕

出版社・メーカーコメント

浅田宗伯の漢方集(方函)とその解説(口訣)を一書に合わせ、宗伯の著作中より備考文献を配し、上欄に考註・用語註・参照類方等を註記。日本漢方の精髄はこれに集約。

著者紹介

長谷川 弥人 (ハセガワ ミツト)  
明治45年、山形に生れる。昭和10年、慶応大学医学部卒、同内科教室の助手、講師、助教授を経て教授となり、昭和52年定年退職。その間、各種学会の評議員や血液学会、臨床血液学会の会長を務め、また厚生省薬事審議会の委員を務めた。漢方歴、昭和3年、慶応大学医学部予科入学と同時に木村済世塾にて木村博昭先生に指導を受けた。また、漢文を新田興先生に学んだ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)