• 本

安西水丸東京ハイキング

出版社名 淡交社
出版年月 2023年5月
ISBNコード 978-4-473-04557-7
4-473-04557-9
税込価格 1,540円
頁数・縦 127P 19cm

商品内容

要旨

その軽快なまなざし、まるでコンクリートジャングルをじゃぶじゃぶと泳ぐかのよう―。東京の「東京らしさ」とは?

目次

睦月―飛鳥山から王子神社、名主の滝へ
如月―昭和の名残り漂う「谷根千散歩」
弥生―「目黒のさんま」を聞き、目黒散策に
卯月―キュービズムの絵のような坂の街
皐月―新緑の深川散歩はいいものだ
水無月―雨の四谷荒木町を歩く
文月―月島から佃島へ、そしてまた月島へ
葉月―炎天の上野公園で〓時雨を浴びる
長月―東京タワーを見上げ、竹芝桟橋からの夜景を眺める
神無月―神田神保町からの脱出は難しい
霜月―魚河岸、好きな言葉だ
師走―木枯らしは下町によく似合う

著者紹介

安西 水丸 (アンザイ ミズマル)  
1942年東京生まれ。日本大学芸術学部美術学科造形コース卒業。電通、ADAC(ニューヨーク)、平凡社を経て独立。雑誌「宝島」「ガロ」などに連載。79年に原田治、ペーター佐藤、秋山育、新谷雅弘と「パレットくらぶ」結成。広告、雑誌の表紙や挿絵、書籍の装画などで活躍のかたわら、小説、エッセイ、漫画、絵本も数多く手掛け、今なお高い人気を博している。主な著書に『アマリリス』『手のひらのトークン』『がたんごとんがたんごとん』など。国内外のフォークアートや、スノードームを蒐集する趣味があった。2014年3月19日逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)