• 本

「ルール」徹底活用型ビジネスモデル入門 SDGs対応を強みに変える

出版社名 第一法規
出版年月 2018年12月
ISBNコード 978-4-474-06428-7
4-474-06428-3
税込価格 2,750円
頁数・縦 172P 19cm

商品内容

要旨

社会課題をテコに飛躍的にビジネスを伸ばす「ルール」とは?国際標準化活動の第一線で活躍する著者が説く、ビジネスチャンスの作り方。

目次

第1章 新しい時代のエコシステム型ビジネスモデル(決算報告に見る従来型ビジネスの限界
「ビジネスエコシステム」の登場―GAFAに共通したビジネスモデル ほか)
第2章 SDGsの基礎知識とビジネスへの関わり(SDGsの基本情報
SDGsの市場性 ほか)
第3章 グローバルな環境・CSR規制の基礎知識とビジネスへの関わり(環境規制とビジネスの関係
CSRとビジネスの関係 ほか)
第4章 ルールを活かしたビジネスの成功事例(ダイキン工業の成功事例
会宝産業の成功事例 ほか)

著者紹介

市川 芳明 (イチカワ ヨシアキ)  
多摩大学ルール形成戦略研究所客員教授。東京都市大学環境学部客員教授。工学博士、技術士。1979年東京大学工学部機械工学科卒業、日立製作所入社。2000年から環境ソリューションビジネスを立ち上げ初代の環境ソリューションセンタ長、地球環境戦略室主管技師長、研究開発グループチーフアーキテクト室長を経て、現在、同グループ技術顧問および知的財産本部国際標準化推進室主管技師長を兼務。IEC TC111(環境規格)前議長。IEC‐ACEA(環境諮問委員会)日本代表、およびISO TC268/SC1(スマート都市インフラ)の国際議長。CENELEC TC111Xオブザーバー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)