• 本

いのちの絆 ストレスに負けない日野原流生き方

出版社名 ダイヤモンド社
出版年月 2009年8月
ISBNコード 978-4-478-00894-2
4-478-00894-9
税込価格 1,320円
頁数・縦 133P 19cm

商品内容

要旨

98歳の私からあなたへ。こころに響く生声CD付!この世の中に、身体を病んでいない人はいません。どんなときでも、前向きに生きるための10の秘訣。

目次

1 良いストレスと悪いストレス
2 いのちは時間
3 10歳の感性
4 絆について
5 音楽がつなぐ絆
6 どうよく病むか
7 健康感と幸福感
8 どうよく老いるか
9 人生の目標とは
10 親子の絆がすべての原点
あとがきにかえて いのちを活かし、より良く生きる

出版社・メーカーコメント

98歳の現役医師・日野原重明がストレスに負けない日野原流の生き方をやさしく伝えるエッセイ集。本文の元になった生声講演CD付き。今年98歳を迎える現役医師・日野原重明がストレスに負けない日野原流の生き方をやさしく伝えるエッセイ集。本文の元になった子どもから大人まで楽しめる「いのち」の講演収録CD付き。

著者紹介

日野原 重明 (ヒノハラ シゲアキ)  
1911年山口県生まれ。京都大学医学部卒業、同大学院修了。41年聖路加国際病院に内科医として赴任。51年アメリカのエモリー大学に留学。73年(財)ライフ・プランニング・センター創設。早くから予防医学の重要性を指摘、患者参加の医療や医療改革に向けての提言、終末医療の普及や「成人病」に代わる「習慣病」という言葉を生み出すなど、医学・看護教育の刷新に尽力。2000年「新老人の会」結成。長年の功績が認められ、2005年に文化勲章受章(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)