• 本

「捨てる」で仕事はうまくいく

出版社名 ダイヤモンド社
出版年月 2010年9月
ISBNコード 978-4-478-01467-7
4-478-01467-1
税込価格 1,650円
頁数・縦 236P 19cm

商品内容

要旨

なんでもたくさん持つのが強いとは限らない。本当に大切な情報や人脈を生かすためのノウハウ。世界で活躍する日本のポップカルチャー伝道師が初めて明かす、マルチなプロデュース業の舞台裏。メールやツイッターの活用法、名刺やスケジュール管理と、すぐに使えるノウハウ。

目次

序章 記憶は信用できない
第1章 届いたメールは「捨てる」が原則
第2章 デスク周りの情報管理術
第3章 スケジュールとプロジェクト管理での“捨てどころ”
第4章 即時性を「捨てる」ツイッター活用術
第5章 自分に習得できないスキルは「捨てる」
第6章 自分の「企画力」を信用しないことから始まる「企画術」
終章 「まず動く」が成功のカギ

著者紹介

櫻井 孝昌 (サクライ タカマサ)  
コンテンツメディアプロデューサー。1965年生まれ。早稲田大学政治経済学部卒。出版社を経てウェブサイト、音楽PV等のプロデュース、ノンフィクション作品の執筆などを手がける。作家、ジャーナリスト、企業や官公庁、アーティスト等の事業企画、イベント・メディアプロデュース等の仕事とならび、世界17カ国のべ49都市で講演やファッションショーなど文化外交活動を実施中。外務省の有識者会議委員、「世界コスプレサミット」エグゼクティブアドバイザー等の役職も歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)