• 本

「お金の流れ」はこう変わった! 松本大のお金の新法則

出版社名 ダイヤモンド社
出版年月 2012年11月
ISBNコード 978-4-478-02354-9
4-478-02354-9
税込価格 1,760円
頁数・縦 165P 21cm

商品内容

要旨

世界のお金が流れていく場所の探し方。

目次

1 今、世界の経済はどうなっているのか?(世界で起きている「重要トレンド」
日本経済と日本株はこうすれば復活する
割高感が解消された日本株)
2 みんなで動けば、株価は上がる!(お金の意味、投資の意味
経済の主役、市場の主役は個人)
3 マーケットとのかかわり方(「投資リスク」とどう向き合うべきか
マーケットへの入り方)
4 トレーディングの死線は「情報」にあり(大量の情報を使って「遠近感」を得る
大切な情報は、いつも「現場」にある
アセットアローションはなぜ必要なのか)
5 タフな市場で生き残るために必要なもの(脳をトレーニングする
成長するために必要なもの)

おすすめコメント

ソロモンブラザースとゴールドマンサックスで大成功した超一流トレーダーでもある松本大氏が初めて執筆するお金の流れそのものの話。キイワードは「人口ベース経済への回帰」。産業革命後、情報と技術の偏在によって起きた世界のGDP分布の偏りが、人口の大きさに比例する方向、つまり産業革命以前の形へ回帰し始めたのだ。

著者紹介

松本 大 (マツモト オオキ)  
マネックス証券株式会社代表取締役社長CEO。1987年東京大学法学部卒業。ソロモン・ブラザーズ・アジア証券会社を経て、ゴールドマン・サックス証券会社に入社。同社のゼネラルパートナーとなり、東京支社の為替・債券部門の共同責任者としてリスク管理及びプロダクトを担当。1999年4月にソニー株式会社との共同出資で株式会社マネックス(旧マネックス証券株式会社)を設立、2004年8月には日興ビーンズ証券株式会社との経営統合により、マネックス・ビーンズ・ホールディングス株式会社(現マネックスグループ株式会社)が発足。2005年マネックス・ビーンズ証券株式会社(現マネックス証券株式会社)代表取締役に就任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)