• 本

実践するドラッカー利益とは何か

出版社名 ダイヤモンド社
出版年月 2013年3月
ISBNコード 978-4-478-02432-4
4-478-02432-4
税込価格 1,760円
頁数・縦 263P 19cm

商品内容

要旨

「5つの質問」を軸に利益の本質に迫る。「マネジメントにおける利益」と「会計における利益」はどう違うのか。

目次

1 「利益」とは何か
2 われわれのミッションは何か
3 われわれの顧客は誰か 顧客にとっての価値は何か
4 われわれにとっての成果は何か
5 道具としての「利益」を使いこなす
6 「利益」をマネジメントするということ
7 われわれの計画は何か

出版社・メーカーコメント

ロングセラー『実践するドラッカー』シリーズ。今回は、「利益とは何か」という、企業の本質に迫る内容です。私たちの思う「利益」と、ドラッカー教授の考える「利益」はどう違うのか。<5つの質問>を軸に、利益の本質に迫ります。大好評「実践シート」付き。

著者紹介

上田 惇生 (ウエダ アツオ)  
ものつくり大学名誉教授。1938年生まれ。64年慶應義塾大学経済学部卒。経団連会長秘書、国際経済部次長、広報部長、ものつくり大学教授を経て、現職。ドラッカー学会代表を経て、学術顧問
佐藤 等 (サトウ ヒトシ)  
佐藤等公認会計士事務所所長、ドラッカー学会監事。1961年函館生まれ。1984年小樽商科大学商学部商業学科卒業、2002年同大学大学院商学研究科修士課程修了。1990年公認会計士試験合格後に開業し、現在に至る。主催する(有)ナレッジプラザの研究会として「読書会」を北海道と東京で開催中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)