• 本

渋谷教育学園幕張中学校・高等学校 中学受験注目校の素顔

学校研究シリーズ 009

出版社名 ダイヤモンド・ビッグ社
出版年月 2015年11月
ISBNコード 978-4-478-04799-6
4-478-04799-5
税込価格 1,320円
頁数・縦 174P 19cm

商品内容

目次

卒業生インタビュー 渋幕ってどんな学校?落語家 立川志の春さん
第1章 渋幕という学校
第2章 渋幕が目指す人物像
第3章 渋幕の授業
第4章 渋幕のカリキュラム
第5章 渋幕の日常風景

おすすめコメント

千葉県最難関共学校であり”自調自考”を教育目標に掲げる「渋谷教育学園幕張中学校・高等学校」。この学校では子どもたちに何を教え、どのような人物を育てようとしているのか。教育ジャーナリスト「おおたとしまさ」が、学校の日常に密着し、独自の視点で「隠れた学校文化」を浮き彫りにしていきます。

出版社・メーカーコメント

教育ジャーナリスト「おおたとしまさ」が綿密な取材に基づき、中高一貫各校の魅力や独自性に迫る『学校研究シリーズ』。第9弾は“自調自考”を教育目標に掲げる渋谷教育学園幕張中学校・高等学校です。学校長の教育方針や実際の授業の様子、学内の日常風景などを詳しく紹介していますので、学校文化をより深く知るために最適な一冊です。

著者紹介

おおた としまさ (オオタ トシマサ)  
育児・教育ジャーナリスト。1973年東京生まれ。麻布中学・高校卒業。東京外国語大学英米語学科中退。上智大学英語学科卒業。リクルートで雑誌編集に携わり、2005年に独立。育児・教育に関する執筆・講演活動を行う。各種メディアへの寄稿、コメント掲載、出演も多数。心理カウンセラーの資格、中高の教員免許、私立小学校での教員経験もある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)