• 本

稲盛和夫経営講演選集 第5巻

リーダーのあるべき姿 2000年代 2

出版社名 ダイヤモンド社
出版年月 2016年4月
ISBNコード 978-4-478-06816-8
4-478-06816-X
税込価格 4,378円
頁数・縦 402P 20cm
シリーズ名 稲盛和夫経営講演選集

商品内容

要旨

あらゆる局面で人と組織を導くために。稲盛経営の集大成。

目次

次代のリーダーに望む
一つの「自力」と二つの「他力」
企業が発展し続けるために
三つの「経営の要諦」
徳に基づく経営
企業倫理とリーダーシップ
リーダーのあり方
西郷南洲に学ぶリーダーのあるべき姿
われわれが目指すべき商人道
人生を形づくる「運命」と「因果応報の法則」

おすすめコメント

「稲盛和夫経営講演選集」シリーズ第5巻のテーマは「リーダーシップ」。稲盛氏が今までほとんど語ってこなかった「リーダーの資質」や「リーダーが果たすべき役割」について徹底的に論じた1冊。組織の拡大とともに、リーダーは何を考え、どう変わっていくべきなのか。2000年代珠玉の講演選集

著者紹介

稲盛 和夫 (イナモリ カズオ)  
1932年、鹿児島県生まれ。鹿児島大学工学部卒業。59年、京都セラミック株式会社(現京セラ)を設立。社長、会長を経て、97年より名誉会長。84年に第二電電(現KDDI)を設立、会長に就任。2001年より最高顧問。10年に日本航空会長に就任し、代表取締役会長、名誉会長を経て、15年より名誉顧問。1984年に稲盛財団を設立し、「京都賞」を創設。経営塾「盛和塾」の塾長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)