定年までにやるべき「お金」のこと 平均寿命83歳!貯金は足りる? 年金200万円で20年を安心に生きる方法
出版社名 | ダイヤモンド社 |
---|---|
出版年月 | 2016年4月 |
ISBNコード |
978-4-478-06919-6
(4-478-06919-0) |
税込価格 | 1,540円 |
頁数・縦 | 212P 19cm |
商品内容
要旨 |
悲惨な老後を避けるために、40代で始める!50代でも間に合う!住宅ローン、年金、保険、資産運用、教育費まで、「少し先の予測」をしておくことで将来の安心が手に入ります! |
---|---|
目次 |
第1章 老後年収200万円時代に、20~30年を生きのびられるか(安心の老後が見えない!今の40~50代が抱える「三重苦」 |
おすすめコメント
現在の年収が1200万円以上あっても老後が危ない家庭がいっぱい!年収700万円の会社員でも老後年収200万台とマイナス500万円の年収減!「老後貧乏」になり、そこから「下流老人」へと転落する分かれ目はどこなのか? 老後を幸せに20~30年を生き抜くために知っておきたい本当に大切なお金のこと