世界のビジネスエリートが身につける教養西洋美術史
| 出版社名 | ダイヤモンド社 |
|---|---|
| 出版年月 | 2017年10月 |
| ISBNコード |
978-4-478-10394-4
(4-478-10394-1) |
| 税込価格 | 1,760円 |
| 頁数・縦 | 255P 19cm |
商品内容
| 要旨 |
これ一冊で、名画の背景を語れるようになる。美術の裏側にある、欧米の歴史、価値観、文化を読み解く―。美術の見方が変わる、グローバルスタンダードの教養が身につく。 |
|---|---|
| 目次 |
第1部 「神」中心の世界観はどのように生まれたのか?―ギリシャ神話とキリスト教(なぜ、古代の彫像は「裸」だったのか?―ギリシャ美術 |



おすすめコメント
世界のビジネスエリートがごぞって身につける教養「西洋美術史」をわかりやすく解説。約2500年分の美術、そして関連する世界史の知識が一気に身につきます。これまで以上に「美術」が身近になると同時に、グローバルスタンダードの教養が身につく、あなたの世界観を広げる一冊です