• 本

これ1冊でもめない損しない相続・事業承継 なぜ、おばちゃん社長は連続的に勃発する地獄のような事件から生き残れたのか?

出版社名 ダイヤモンド社
出版年月 2023年3月
ISBNコード 978-4-478-11745-3
4-478-11745-4
税込価格 1,980円
頁数・縦 278P 19cm

商品内容

要旨

これから激増する中小企業の相続&承継危機を回避できる。同族会社オーナー必読!ストーリーから学ぶ会社とお金の守り方。

目次

はじめに 相続・事象承継対策の先送りに警告―大事件に発展、その地獄のような体験からの生き残り法
第1章 叩き上げの創業者の人生哲学・死生観―「相続」トラブルを想定した対策
第2章 逆縁・社長だった弟が45歳で事故死―経営に立ちはだかる民法の均等分割
第3章 カリスマ経営者の暴走を止められず―創業者の成功体験が限界を極め
第4章 まったく想定していなかった成年後見制度―病気の親の尊厳を守る方法は?
第5章 後継者承継かM&Aか―売却の決断で平鍛造永続へ
第6章 相続税納付後も心配が絶えず―土地・建物、返済不能な貸付金
第7章 相続税VS贈与税 あるいは譲渡税VSみなし配当税―失敗したくないなら税金を考慮
おわりに 相続・事業承継にベストはないと割り切る

出版社・メーカーコメント

相続や事業承継には「地獄の苦しみ」が伴う。だが、一般に危機意識は薄い。生前贈与を阻む要素もあり、事後にできることは限られている。では、どうすべきか。平社長が自身で体験してきた、創業者である父との相続問題、事業承継問題、弟の事故死による自社株問題、会社売却問題などの豊富な事例をベースに対策を伝授。

著者紹介

平 美都江 (タイラ ミトエ)  
株式会社インプルーブメンツ代表取締役社長。1956年東京都大田区生まれ。1977年、父が設立した平鍛造株式会社に入社後、1990年、専務取締役就任。宅地建物取引士、CFP、一級ファイナンシャル・プランニング技能士などの資格を次々と取得。父の天才的な技術で製造される超大型鍛造リングにより、他の追随を許さない企業として急成長を遂げる。社長であった弟が工場内事故で他界、型破りな父による強引な客先交渉が裏目に出て、その後のリーマン・ショックによる景気悪化などにより受注量が激減。2009年に廃業する事態に。会社存続の危機に追い込まれる中、代表取締役社長に就任し、営業を再開。数々の経営の合理化を進め、数年で業績を回復させる。2018年大手上場会社へ株式を90%譲渡するが、2021年6月まで代表を務める。その後、株式会社インプルーブメンツを設立し、代表取締役に就任。現在、経営コンサルタントとして、講演、セミナーなど幅広く活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)