• 本

マーケティングは「嘘」を語れ! 顧客の心をつかむストーリーテリングの極意

出版社名 ダイヤモンド社
出版年月 2006年2月
ISBNコード 978-4-478-50264-8
4-478-50264-1
税込価格 1,980円
頁数・縦 258P 20cm

商品内容

要旨

読者に真実を告げるつもりはない。代わりに、私は一つの物語を語ろうと思う。なぜマーケターは、事実だけを伝えようとする努力をすべてやめなければならないのか、なぜ、人々が信じているものに注目し、彼らの世界観を拡大するような物語を語っていかなければならないのか…そういう話である。

目次

プロローグ なぜ「嘘」を語るのか
マーケティング、やってる?
原則1 まずは消費者の世界観と枠組みをとらえよ
原則2 消費者は目新しいものにだけ気づく
原則3 物語は第一印象から始まる
原則4 優れたマーケターは「信じられる物語」を語る
物語の実例 消費者の世界観に合わせた枠組み
重要な余談 物語は「ホンモノ」でなければならない
原則5 「ホンモノ」のマーケターだけが成功する
嘘だらけの世界で競争優位に立つ
その物語は「常識破り」か?
物語の達人と今一歩の人たち
もっと上手に語るには
参考になる読み物
では、今何をすべきか
それで、あなたの物語は?

おすすめコメント

消費者は「本当の話」よりも、「信じられる物語」を聞きたがっている!?“優れた物語を作ろう”これが合言葉だ。――「物語は第一印象から始まる」「優れたマーケターは“信じられる物語”を語る」など、五つのストーリーテリングの成功原則を紹介。

出版社・メーカーコメント

「優れた物語」を語るのが本物のマーケティング。消費者が信じたくなるストーリーテリングの極意をカリスマ・マーケターが伝授。

著者紹介

ゴーディン,セス (ゴーディン,セス)   Godin,Seth
世界的なベストセラーの著者で、米マーケティング界のカリスマ的存在。スタンフォード・ビジネススクールでMBA取得し、学生時代に従業員400名の学生企業を起こす根っからの起業家で、卒業後はスピネーカーソフトウェア社でブランド・マネジャーとして活躍。その後、インターネット上の懸賞システムを提供するヨーヨーダイン社を設立し、ユーザーとの関係づくりにおいて「パーミションマーケティング」を提唱した。98年に同社をヤフーに売却し、ヤフーのマーケティング担当副社長を務めた
沢崎 冬日 (サワサキ フユヒ)  
株式会社エァクレーレンにて翻訳に従事。東京大学文学部卒業。経済、経営、国際政治などの分野を中心に活動している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)