• 本

人生読本

出版社名 ダイヤモンド社
出版年月 2004年7月
ISBNコード 978-4-478-70311-3
4-478-70311-6
税込価格 1,870円
頁数・縦 285P 20cm

商品内容

目次

第1章 「恋愛」(性欲という獣性をいかに飼い馴らすか
婚姻に死活の覚悟で取り組むべし ほか)
第2章 「家庭」(仕事にみられる男女の性差
「姓」は「外で働く者」のものに ほか)
第3章 「共同体」(アルバイトは害毒多きもの
暴力は嫌悪すべき必然 ほか)
第4章 「学校」(教育を産業にすることの文化的意義
世代のあいだの交流が時代の相貌を決める ほか)

出版社・メーカーコメント

今や日々忘れ去られつつある旧きよき日本人としての作法を西部流の鋭い筆致で社会に問題提起する一冊。

著者紹介

西部 邁 (ニシベ ススム)  
1939年、北海道生まれ。1964年、東京大学経済学部卒業。東京大学教養学部教授。『経済倫理学序説』(中央公論社)で吉野作造賞(1983年)、『生まじめな戯れ』(築摩書房)でサントリー学芸賞(1984年)を受賞。第8回正論大賞受賞(1993年)。1988年3月、東京大学を辞任。現在、評論家として旺盛な言論活動を展開し、1994年春より月刊オピニオン誌『発言者』および2003年春より隔月刊オピニオン誌『北の発言』のそれぞれ主幹および2003年4月より秀明大学学頭として活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)