• 本

「一豊の妻」が教えてくれた幸せな生き方 『功名が辻』に学ぶ“育てあう夫婦”

出版社名 ダイヤモンド社
出版年月 2006年3月
ISBNコード 978-4-478-70345-8
4-478-70345-0
税込価格 1,320円
頁数・縦 148P 20cm

商品内容

要旨

山内一豊の妻、千代は「内助の功」の人ではありません。「なりたい自分を実現させる」実践学の人です。理想の男性は、見つけるのではなく育てるもの。

目次

1章 理想の男性を求めていては幸せになれません(時機を待つ力
執着心のない、すがすがしい男性を選びなさい ほか)
2章 明るい人間に不運は訪れない(工夫と機知で楽しむ心
「明日はきっとよくなる」と思うこと ほか)
3章 「癒しの励まし」が男性を育てる(自分の弱さを認めれば…
捨てる強さ ほか)
4章 人間関係をよくする知恵と直感(褒め上手は人も自分も幸せにする
時には涙も利用する ほか)
5章 ほんとうの幸せを手にするために(強引なやり方は、必ず恨みを残す
幸福は人と比べるものではありません ほか)

出版社・メーカーコメント

ラジオの人生相談で息長い人気を集める大原敬子の原点は、『功名が辻』にあった! 現代に通用する「幸せの秘訣」を語る。

著者紹介

大原 敬子 (オオハラ ケイコ)  
「大原敬子の遊育会」代表。母と子のコミュニケーション・五感教育による才能開花を理念に掲げ、曾祖母・大原とめが創始した新しい幼児教育を継承し、幼児教育、女性教育の実践にあたっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)