• 本

幸せなカップルになるために エリス博士の7つのルール

出版社名 ダイヤモンド社
出版年月 2002年6月
ISBNコード 978-4-478-71049-4
4-478-71049-X
税込価格 1,540円
頁数・縦 222P 19cm

商品内容

要旨

自分自身を「思いこみ」から解き放てば、恋人や夫婦の関係はうまくいく。論理療法のエリス博士がカップルに贈る、とっておきの7つのルール。

目次

どうして二人はうまくいかないの?―上手なコミュニケーションのためのABC理論
現実を受け入れるために必要なこと
「べき」と「ねばならない」を克服するために
二人の絆を深めるための七つのルール―よりよいコミュニケーションをめざして
ルール1 相手をありのままに受け入れよう
ルール2 感謝する気持ちを繰り返し伝えよう
ルール3 真摯なコミュニケーション―誠実さをあなた自身のために活用する方法
ルール4 立場や意見の違いを正直に認めよう―二人が満足できる結論に達するには
ルール5 相手がめざしている目標を応援しよう
ルール6 相手にも間違いをおかす権利があることを認めよう
かなえられない願望を目標としてとらえなおそう
目標を達成するために固い決意を
七つのルールを活用するには

出版社・メーカーコメント

世界三大心理療法家の一人、アルバート・エリス博士が教える親密な関係を築くための7つのステップ。

著者紹介

エリス,アルバート (エリス,アルバート)   Ellis,Albert
1913年生まれ。ニューヨーク州立大学卒。コロンビア大学で臨床心理学の博士号を取得。論理療法(REBT)の創設者。アメリカの臨床心理学者のあいだで、精神分析のシグムント・フロイト、非指示療法のカール・ロジャーズと並ぶ、三大心理療法家の一人として、高く評価されている。現在、アルバート・エリス研究所(ニューヨーク市)所長
クロフォード,テッド (クロフォード,テッド)   Crawford,Ted
コミュニケーション研究家。エリスに論理療法を学び、循環的対話連鎖法(RDS)を開発
斉藤 勇 (サイトウ イサム)  
1943年生まれ。早稲田大学大学院文学研究科博士課程修了。現在、立正大学心理学部教授、早稲田大学講師
栗原 紀子 (クリハラ ノリコ)  
上智大学外国語学部卒。雑誌編集者、記者を経てニューヨーク大学大学院修士課程修了。雑誌を中心に翻訳、記事執筆(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)