• 本

「自分から勉強する子」の親の言葉 男子編

出版社名 大和書房
出版年月 2017年11月
ISBNコード 978-4-479-79615-2
4-479-79615-0
税込価格 1,540円
頁数・縦 239P 19cm

商品内容

要旨

「毎日遊んでばかりでちっとも勉強しない」「姿勢も悪いし、ノートも汚い。やる気があるのかしら」「どうすれば、勉強が好きになってくれるの?」だからといって、「勉強しなさい!」と怒鳴っても、意味がないのは、みなさん、ご存知ですね。では、どうすればいいのか?本書でじっくりお伝えします。

目次

はじめに―子どもが自分から勉強するために「何」を言うか?
第1章 ほとんどの男子は「後伸び」する!
第2章 男子が「自分から勉強する」ようになる言葉
第3章 男子の勉強の「取り組み方」―家庭で「何」をするか?
第4章 教科別!勉強のコツ―「やり方」さえわかれば誰でも頭がよくなる
第5章 「社会で生きていく力」のある男の子
第6章 「9歳の壁」を理解する―それ以前と、それ以降の勉強法は違う
第7章 「後伸びする男子」をつくる家庭の秘密
おわりに―子育てで「あきらめていいこと」は何もない

著者紹介

和田 秀樹 (ワダ ヒデキ)  
1960年大阪市生まれ。85年東京大学医学部卒業。東京大学医学部付属病院精神神経科助手、米国カール・メニンガー精神医学校国際フェロー、浴風会病院精神科を経て、国際医療福祉大学大学院教授(臨床心理学専攻)、川崎幸病院精神科顧問、一橋大学経済学部非常勤講師、和田秀樹こころと体のクリニック院長、保育園型英才教育「I&Cキッズスクール」総合監修。また、映画監督として初作品『受験のシンデレラ』でモナコ国際映画祭最優秀作品賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)