中国共産党、その百年
筑摩選書 0214
出版社名 | 筑摩書房 |
---|---|
出版年月 | 2021年6月 |
ISBNコード |
978-4-480-01733-8
(4-480-01733-X) |
税込価格 | 1,980円 |
頁数・縦 | 376P 19cm |
商品内容
文学賞情報 |
2021年
第25回
司馬遼太郎賞受賞 |
---|---|
要旨 |
二〇二一年で結党一〇〇年を迎える中国共産党。現在、約九二〇〇万の党員を擁する超巨大政権党だ。結党から三〇年足らずで中華人民共和国を建国し、七〇年以上にわたってこの国を統治してきた。「党がすべてを決定」「絶対服従」「鉄の規律」といった組織原理はいかにして形成され、最高指導者・毛沢東は、この党にどのような影響を与えたのか。世界史的な展開を視野に収めつつ、今日に至るまでの中国共産党の歩みを多角的に浮かび上がらせた最良の通史である。 |
目次 |
第1章 革命の党の出発(「中国共産党」の起源 |
出版社・メーカーコメント
創立百周年を迎える中国共産党。いかにして超巨大政権党となったのか、この組織の中核的属性はどのように形作られたのか、多角的に浮き彫りにした最良の通史!