キリスト教の真実 西洋近代をもたらした宗教思想
ちくま新書 956
出版社名 | 筑摩書房 |
---|---|
出版年月 | 2012年4月 |
ISBNコード |
978-4-480-06659-6
(4-480-06659-4) |
税込価格 | 968円 |
頁数・縦 | 282P 18cm |
商品内容
要旨 |
キリスト教は、出現した当時のギリシャ世界において、既存の宗教の枠を超える「型やぶり」な思想であった。ユダヤ教から派生した「突然変異」ともいえるキリスト教が、ギリシャ思想の精髄を吸収しながら古代ローマ世界に浸透し、やがて近代ヨーロッパを覚醒させる。本書では、教義に内在する普遍主義の歴史的連続性を読み解き、修道院がその伝承を担った中世の世界をさぐる。近代主義者たちはキリスト教の歴史事実を意図的に否定するが、その歪曲がなぜ必要だったのかを考える。キリスト教という合わせ鏡をとおして、現代世界の底流にある設計思想を解明する探究の書。 |
---|---|
目次 |
第1章 ヘレニズム世界に近代の種をまいたキリスト教 |