科学報道の真相 ジャーナリズムとマスメディア共同体
ちくま新書 1231
出版社名 | 筑摩書房 |
---|---|
出版年月 | 2017年1月 |
ISBNコード |
978-4-480-06927-6
(4-480-06927-5) |
税込価格 | 968円 |
頁数・縦 | 283P 18cm |
商品内容
要旨 |
なぜ新聞・テレビの報道で失敗がおこるのか。そして市民の不信感を起きおこすのか?長年科学報道の第一線に身をおいていた著者が、福島第一原発事故・STAP細胞事件・地球温暖化など、著名な事例を検証。さらに、研究機関や政府側からの発表攻勢、報道機関の自主規制、科学的不確実性の伝え方、社内組織のパワーバランスなど、科学報道がかかえる問題を分析。科学事件の構造、マスメディア自体が直面する課題を、生々しい現場から浮き彫りにする。 |
---|---|
目次 |
序章 科学報道はなぜうまくいかないのか |
おすすめコメント
なぜ科学ジャーナリズムで失敗が起こり、読者の不信感を引起こすのか? 原発事故・STAP細胞・地球温暖化など歴史的事例から、問題発生の構造を徹底検証。