英語と日本人 挫折と希望の二〇〇年
ちくま新書 1704
出版社名 | 筑摩書房 |
---|---|
出版年月 | 2023年1月 |
ISBNコード |
978-4-480-07531-4
(4-480-07531-3) |
税込価格 | 1,012円 |
頁数・縦 | 294P 18cm |
商品内容
要旨 |
英語ができるようになりたい!幕末に「半文明人」として西洋に蔑視された日本人は、懸命に英語を学び近代化を成し遂げる。そこには挫折と希望が交錯した紆余曲折の物語があった。独学に励む若者、日本人にふさわしい学習法の模索、辞書編纂者の苦闘、教科書の中の戦争と平和、名・珍英語参考書の数々、英会話ブーム、小学校英語への賛否、グローバル人材育成や入試改革の是非―英語教育史研究の第一人者が、日本人と英語の悪戦苦闘の歴史をたどり、未来を展望する決定版。 |
---|---|
目次 |
第1章 「半文明人」から脱却せよ(英語と日本人の出会い |
出版社・メーカーコメント
日本人はいかにして英語を学んできたのか? 文明開化、英会話ブーム、小学校英語への賛否――、二〇〇年に及ぶ悪戦苦闘の歴史をたどり、未来を展望する決定版。