独学のすすめ
ちくま文庫 か55-1
出版社名 | 筑摩書房 |
---|---|
出版年月 | 2009年11月 |
ISBNコード |
978-4-480-42658-1
(4-480-42658-2) |
税込価格 | 924円 |
頁数・縦 | 261P 15cm |
商品内容
要旨 |
初等教育から大学まで、混迷する教育。意欲を失った子供や若者たち。学校は何のためにあるのだろうか?歴史を振り返ると、学校教育という制度は新しく、知識は「独学」によって各個人が自発的に獲得するものだった。しかも現在、IT技術の急速な進歩は時間と空間を圧縮し、「独学」の可能性はますます広がりつつある。「やる気」という視点から教育の原点に迫る。 |
---|---|
目次 |
1(独学のすすめ |
おすすめコメント
教育の根源を問い直す―― 教育の混迷と意欲の喪失には出口が見えないが、IT技術は「独学」の可能性を広げている。「やる気」という視点から教育の原点に迫る。