• 本

地方を生きる

ちくまプリマー新書 367

出版社名 筑摩書房
出版年月 2021年1月
ISBNコード 978-4-480-68392-2
4-480-68392-5
税込価格 946円
頁数・縦 233P 18cm

商品内容

要旨

いま、余白がある「地方」にこそ可能性が広がっている。これまでの居場所を違った角度で見つめなおすと、新たな面白さ、そして課題と魅力が浮かんでくる。仕事、暮らし、苦労話まで、すべて洗いざらいお伝えします。

目次

第1章 郷に入りては、郷を面白がる
第2章 ふまじまな場づくり
第3章 ローカルと食
第4章 ローカル「クソ」話
第5章 地域の「復興」とは
第6章 エラーと生きる

著者紹介

小松 理虔 (コマツ リケン)  
1979年いわき市小名浜生まれ。ローカルアクティビスト。地元のいわき市を拠点に、食、観光、文化芸術、福祉などさまざまな領域で、場づくり、執筆、メディア制作などを行っている。著書に『新復興論』(ゲンロン、第18回大佛次郎論壇賞)など。ライターとして関わる、いわき市の地域包括ケアの取り組み「igoku」で2019年度グッドデサイン金賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)