• 本

子どものおしゃれにどう向き合う? 装いの心理学

ちくまプリマー新書 488

出版社名 筑摩書房
出版年月 2025年4月
ISBNコード 978-4-480-68520-9
4-480-68520-0
税込価格 1,034円
頁数・縦 237P 18cm

商品内容

要旨

おしゃれの低年齢化、小学生でのダイエットの流行。ニュースなどでもよく見聞きするようになりましたが、議論の前に現状を知るところからはじめてみましょう。子どもとおしゃれの関係を心理学の観点から考える一冊。

目次

第1章 おしゃれと装いの心理学
第2章 見た目を意識する子どもたち
第3章 メイクアップ・体毛処理
第4章 痩身体型とダイエット
第5章 おしゃれによる心身のトラブル
第6章 メディアの影響
第7章 (母)親の影響
第8章 親が本当に困っていること
第9章 大人は子どものおしゃれにどう向き合っていくか
第10章 子どもにとってのおしゃれの意味や意義

出版社・メーカーコメント

子どもたちにとっておしゃれとは、社会と向き合い、そして自分を知るための大切なツールなのです。イメージで語る前に、まずはその実態を探ってみましょう。

著者紹介

鈴木 公啓 (スズキ トモヒロ)  
広島大学教育学部卒業。東洋大学大学院社会学研究科修了。博士(社会学)。現在は東京未来大学こども心理学部准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)