起業家精神のルーツCHUTZPAH イスラエル流“やり抜く力”の源を探る
出版社名 | CCCメディアハウス |
---|---|
出版年月 | 2021年4月 |
ISBNコード |
978-4-484-21104-6
(4-484-21104-1) |
税込価格 | 1,980円 |
頁数・縦 | 333P 19cm |
書籍ダイジェスト配信サービス SERENDIP 厳選書籍 要旨 中東のイスラエルは「スタートアップ・ネーション(起業国家)」とも呼ばれ、人口約900万人の小国ながら、毎年数百のスタートアップが立ち上がっている。なぜ、イスラエルでは、起業家精神が旺盛なのか。さまざまな分析がなされているが、その一つに「CHUTZPAH(フツパ)」の存在の指摘がある。本書では、多くのイスラエル人の中に子どもの頃から養われた「フツパ精神」こそが同国の起業家精神のルーツであるとし、その特徴と、それがどのように育てられるのかを、さまざまな具体事例を交えて紹介している。「フツパ」とはヘブライ語で、混沌とした不確実な状態を歓迎し、失敗を恐れず、「何とかなる」という楽観主義を持って困難に立ち向かう精神を指す言葉。それは、廃品の山の中で子どもたちを自由に遊ばせる「ガラクタ広場」といった、幼少期の教育法などによって培われるのだという。著者はイスラエル生まれ。イスラエル国防軍の諜報部隊に所属した後、イスラエルのテクノロジー分野で指導的な役割を担い、イノベーター育成のためのプログラムを創設。現在、コンサルティング会社シンセシス社の共同CEOを務め、リーダシップの評価・開発、エグゼクティブサーチ、コーチングなどを行っている。 |
商品内容
要旨 |
起業家マインドを身につけることは可能か?イスラエル軍のエリート諜報部隊(8200部隊)出身、起業家で3人の男の子の母親でもある著者が、「フツパ精神」とその「育て方」について語る。起業家、起業志望者、学生、教育関係者、子育て中の親必読! |
---|---|
目次 |
1 DISCOVERY アイデア発見の土壌をつくる(ガラクタと遊ぶ |