• 本

アイデアのつくり方

出版社名 CCCメディアハウス
出版年月 1988年4月
ISBNコード 978-4-484-88104-1
4-484-88104-7
税込価格 1,100円
頁数・縦 102P 18cm

商品内容

要旨

60分で読めるけれど一生あなたを離さない本。《アイデアをどうやって手に入れるか》という質問への解答がここにある。

目次

この考察をはじめたいきさつ
経験による公式
パレートの学説
心を訓練すること
既存の要素を組み合わせること
アイデアは新しい組み合わせである
心の消化過程
つねにそれを考えていること
最後の段階
2、3の追記

おすすめコメント

「アイデアはどうしたら手に入るんだろう?」 と考えている方、必見! アメリカの超ロングセラーが明かす究極の発想術。

内容抜粋

本書「訳者あとがき」より

アメリカの広告史に消えることのない大きな足跡を残したジェームス・ウェブ・ヤングの名前に私が出会ったのは、昭和29年、いまからもう34年も昔のことになる。当時私は「英文毎日」で広告の整理や制作の仕事をしながら、『コリアーズ』『ライフ』『ニューヨーカー』といったアメリカの雑誌を手にするたびに、そこに載っているいくつかの広告がこんなに魅力的なのはどうしてだろう、という疑問が心の隅にひっかかって消えなかった。事実、ウィットやユーモアにあふれたそれらの広告は、ときに雑誌の本文記事よりいっそう知的でソフィスティケーテッドでさえあるように思われた。そんなある日、アメリカの広告誌『アドバタイジング・エイジ』で<一時間もあれば読んでしまえるが、生涯あなたの心を捉えて離さない本>とヘッドラインがアピールしている一冊の書籍の広告が目にとまった。そして、アメリカの広告クリエーターの間で早くから“バイブル”と愛称されていたらしいヤングのその小さな本が、私の疑問に十分すぎる解答を教示してくれた。アイデア。あれらの広告が生まれてきた秘密は、眼に見えないアイデアという核にあった。