• 本

短編ミステリの二百年 4

創元推理文庫 Mン7−4

出版社名 東京創元社
出版年月 2020年12月
ISBNコード 978-4-488-29905-7
4-488-29905-9
税込価格 1,540円
頁数・縦 663P 15cm
シリーズ名 短編ミステリの二百年

商品内容

要旨

第4巻には本邦初紹介のブラウンリッグ「服従」などアメリカ探偵作家クラブ(MWA)賞受賞作3編を含む、大家から知られざる小説巧者まで多士済々の全13編を収録。評論では1950年代以降の米国ミステリ界の変化を丹念に追い、MWA賞受賞作が短編小説の最先端だった時期に到るまでを分析、さらに隣接ジャンル“幻想と怪奇”で育った作家がミステリに与えた影響も考察する。

出版社・メーカーコメント

江戸川乱歩編『世界推理短編傑作集』収録作品よりあと、1950年代以降の短編ミステリの進化と豊饒を味わえる第4巻には、迫真の警察小説、珠玉のアイデアストーリー、隣接ジャンル〈幻想と怪奇〉の逸品、そして本アンソロジー初となる本邦初訳作品を含むアメリカ探偵作家クラブ(MWA)短編賞受賞作など、全13編の傑作を収録。巻末評論では、編者小森収がそれぞれのジャンルで代表的な作家を取り上げて詳細な分析を試みる。

著者紹介

小森 収 (コモリ オサム)  
1958年福岡県生まれ。大阪大学人間科学部卒業。編集者、評論家、作家。著書・編書に『はじめて話すけど…』『本の窓から』『ミステリよりおもしろいベスト・ミステリ論18』等がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)