
このジャンルの予約商品
悲劇の誕生 【ニーチェ・コレクション】 ニーチェ 浅井真男 | 2025年6月24日 発売予定 |
---|---|
韓国の若者と徴兵制 【慶應義塾大学教養研究センター選書】 金柄徹 | 2025年6月10日 発売予定 |
マウントを取らずにはいられない人 【PHP新書】 片田珠美 | 2025年5月19日 発売予定 |
恋多き公爵アルファとの偽りの甘やか婚 【ダリア文庫】 葵居ゆゆ 篁ふみ | 2025年7月11日 発売予定 |
幸齢党宣言 医療改革で、世界もうらやむ日本を創る 【幻冬舎新書】 和田秀樹 | 2025年5月28日 発売予定 |
日本の「食」が危ない! 生命40億年の歴史から考える「食」と「農」 【幻冬舎新書】 中村桂子 | 2025年5月28日 発売予定 |
お布施のからくり 「お気持ち」とはいくらなのか 【幻冬舎新書】 清水俊史 | 2025年5月28日 発売予定 |
韓国・国家情報院 巨大インテリジェンス組織と権力 【幻冬舎新書】 佐藤大介 | 2025年5月28日 発売予定 |
「自分が嫌い」という病 【幻冬舎新書】 泉谷閑示 | 2025年5月28日 発売予定 |
過保護な外交官(仮) 【ベリーズ文庫】 立花実咲 藤咲ねねば | 2025年6月10日 発売予定 |
出版社・メーカーコメント
新型コロナウィルスが蔓延する2020年春、手話通訳士の荒井の家庭も様々な影響を被っていた。刑事のみゆきは感染の危険にさらされながら勤務をせざるを得ず、荒井も休園となった瞳美の面倒を見るため手話通訳の仕事も出来ない。一方で、美和は翌年の高校受験を控え、ナーバスな時期。そんな中、女性ろう者が口論の末に実母を包丁で刺した傷害事件への協力要請が届く。聴者である母親との間に何が? 〈デフ・ヴォイス〉シリーズ第四弾、待望の文庫化。